茅の輪くぐり @ 勝呂神社
2023/06/29 (Thu)

埼玉県坂戸市にある勝呂神社(すぐろじんじゃ)。
古墳の上に鎮座する神社で 「勝運の神」として広く信仰されているそうです。

この神社では 毎年6月中旬から下旬頃に「茅の輪くぐり」が開催されています。
今年は6/23~25の開催で 初めて参拝してきました。

神主さんもイッヌを快く受け入れてくださり 一緒に参拝することができました。

まず 茅の輪の前で一礼し 左足からまたいで茅の輪をくぐり左に廻る。

次に 一礼し右足からまたいで茅の輪をくぐり右に廻る。

次に 一礼し左足からまたいで茅の輪をくぐり左に廻る。

次に一礼をし左足からまたいで社殿に至り 「二拝二拍手一拝」でお参りをします。

残る半年間の無病息災と家内安全を祈念して ミニ茅の輪を授与して頂きました。
玄関に下げると魔除けになるそうです。
ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
勝呂神社 (すぐろじんじゃ)
■所在地 埼玉県坂戸市石井226
■駐車場あり
※カーナビでは辿り着けませんでした。
「坂戸市立勝呂福祉作業所」にセットすると 近くに神社の駐車場があります。
- 関連記事
-
- ビタミンカラーで元気いっぱい (2023/08/16)
- 数年振りの入店 @ みちのくファーム (2023/07/24)
- 茅の輪くぐり @ 勝呂神社 (2023/06/29)
- イッヌと一緒にバラ園へ @ 智光山公園 (2023/06/02)
- イッヌと埼玉県内最大級のバラ園へ (2023/05/25)