晴れたらいいね

黒柴「蓮」の写真ブログです。ペットOKのカフェやお出かけ情報も配信中。

ダブル楽ちんカー

2309シニアカー

15歳同士のシニアーズ。

2309シニアカー5

この日はお互いに楽ちんカー乗車。

2309シニアカー2

若い時はこんな横に並べなかったのに

2309シニアカー3

今では仲良しさん風。 笑

2309シニアカー4

お互い歳を重ね まーるくなりました。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

会った時 何をお話しているんだろうね。


関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

呪術廻戦コラボカップ

2309夏油

買ってしまいました FAMIMA CAFE×『呪術回戦』 コラボカップ。

2309夏油2

各キャラクター名言入りの数量限定。
(写真はLサイズ)

コーヒーを入れずに持って帰ってきました 笑


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

次はガチャだな。




関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

イッヌのイベント de ONE's Market

2309ones2.jpg

週末お散歩コースの公園で 

2309ones.jpg

ONE's Market というイベントが開催されていました。

2309ones3.jpg

イッヌのオヤツや洋服 リード等々が販売されており 
たくさんのイッヌで賑わっておりました。

2309ones4.jpg

が ほぼ日陰の無い広場は暑くてたまらん。
大至急日陰に避難して 何も購入せず退散したので戦利品無し。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

イッヌのはイベントは冬にやったほうが良いと思うんだけどな~。

関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

脳内活性化中

2309mbc10.jpg

スンスン スンスン

2309mbc10-2.jpg

ハァ~

2309mbc10-3.jpg

鼻を利かせると大脳の活動のバランスが良くなり

2309mbc10-4.jpg

脳全体の情報のやりとりがスムーズになって脳が活性化するのだそうです。

2309mbc10-5.jpg

好きな香りもね。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

アロマオイルは危険を伴う場合もあるので・・・
記事 → どうぶつとアロマテラピーとの相性について

関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

月一ボディメンテナンス 9月

2309オステオパシー

早いもので もう1ヵ月経過。

2309オステオパシー3

月一回のボディメンテナンスの日です。

2309オステオパシー5

この日はいつもより ちょっと落ち着きが無く

2309オステオパシー4

動き回る訳ではないのですが

2309オステオパシー2

手を舐め噛んでしまう。

2309オステオパシー8

そのため 持参したエリカラを装着。

2309オステオパシー6

ソフトエリカラなので枕にもなる。

2309オステオパシー7

色々と整えて頂き 調子も良さそう。
また来月整えて頂こうね。

ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

朝晩は少しだけ涼しくなってきたかな~という感じの蓮地方。
日が暮れるのも早くなったし 季節は秋なのでしょうね。
でも まだまだ暑いので もうひと頑張りですね。


関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

埼玉さんぽ de 金笛しょうゆパークとGreen Cafe

2309金笛2

近くまで来たので立ち寄ってみた「金笛しょうゆパーク」。
埼玉県川島町にある 創業230年 寛政元年創業の老舗醤油蔵。

2309金笛3

蔵造りの建物が素敵。
ランチもできて スイーツもある。
せっかく立ち寄ったので これは食して帰らねばとヤル気満々だったのですが

2309金笛

観光バスとかち合ってしまい 大混雑。
レジで注文とお会計をするシステムで レジが1つしかない・・・
広くない店内に渦巻で並ぶ観光客・・・ 
暫く外で待ってみたものの 暑さと大量の蚊で断念。

2309greencafe.jpg

ランチ難民と化し これまた たまたま近くを通り掛かった
埼玉県川越市にあるグリーンカフェへ。

2309greencafe2.jpg

久々のグリーンカフェ。
たぶん2年くらい訪れていなかったな~。

2309greencafe3.jpg

とても遅いランチにデザート。
安定の美味しさでした。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

金笛しょうゆパーク
■住所 埼玉県川島町上伊草660
■電話 049-297-0917
■営業時間 10:00~17:00  レストラン 11:30~17:00
■定休日 なし
■駐車場あり

グリーンカフェ
■住所 埼玉県川越市鯨井1564-2
■電話 049-298-8592
■営業時間 11:00~17:00
■定休日 火、水、木
■駐車場あり(1~2台)
■テラス席ペット同伴OK
※ドッグカフェではありません。
関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

イッヌの日常

2309mbc3-7.jpg

日陰のたくさんある公園で 夕方のお散歩。

2309mbc3-2.jpg

楽ちんカーに乗り込み

2309mbc3-8.jpg

大好きなクレープ屋さんへ。

2309mbc3.jpg

人間はコーヒーフロートでクールダウン。

2309mbc3-9.jpg

クレープを頂いたイッヌは寛ぎタイム。

2309mbc3-3.jpg

雨が降ってくる前に帰らねばと

2309mbc3-4.jpg

再び楽ちんカーに乗車。

2309mbc3-5.jpg

この日 あご乗せ設置を忘れちゃったら

2309mbc3-6.jpg

小窓から顔を出そうと 何か間違うイッヌでした。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)
■住所 埼玉県入間市東町1-2-11 ジョンソンタウン内
■電話 04-2941-6523
■営業時間 12:30~17:30 ※日によって異なる場合あり
■定休日 月曜日
■駐車場あり (ジョンソンタウン共同 有料)


関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

楽ちんカーでGO!

2309バギー03

最近は公園一周のお散歩が無理なので

2309バギー03-2

たまには楽ちんカーに乗って 公園一周。

2309バギー03-3

なんか嬉しそうにしています。

2309バギー03-4

途中お友だちに会って 不思議そうに見上げられる。

2309バギー03-5

降ろそうとしたら 横になって拒否。 ←横になるには狭いのだよ
降りたいとき(トイレタイムとか)には 降ろせと言います。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

めちゃめちゃ重宝している 楽ちんカー。
初めに購入したバギーは高額だった割に 使用頻度が低かった。
みなさん バギーを購入するときは 初めは低価格のものでお試しし
使用頻度が高ければ 買い替えを検討したほうが良いですよ。

関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

半導体レーザー治療中

2309レーザー

以前から後ろ脚が良くなくて 鍼治療等色々試したけれど
一瞬良くなり また戻ってしまうという繰り返し。

2309レーザー2

何度も掛かりつけ医に 右後ろ脚がおかしいと打ち上げていたのに
なかなかレントゲンまでは撮ってもらえず

2309レーザー3

先日 ようやく腱・膝・股関節のレントゲンを撮ってもらえました。

2309レーザー4

腱・膝には異常なしで 股関節に異常あり。
診断結果は股関節炎。

2309レーザー5

治すには外科的処置が必要。 ←今更言うか!?って思ったけど・・・
但し 年齢のこともあるし 手術をしても術後のほうがイッヌには大変とのこと。

2309レーザー6

以前 半導体レーザー治療をして頂いていた 別の動物病院の獣医さんと
毎月ボディメンテナンスをして頂いている オステオパシーの先生にもお話し
炎症を抑え痛みを緩和する方法(レーザー&オステオパシー)を取ることにしました。

で レーザー治療中のイッヌ。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

半導体レーザーは生体への吸収が高く 
深部の炎症巣まで届く単一波長のレーザ光を照射することにより
消炎・疼痛緩和・創傷治癒促進などの効果を発揮します。
小動物用に出力も低く抑えられており 温熱ではなく細胞へ直接作用するものなので
熱かったり痛かったりすることはありません。

関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

早いもので今日から9月

2307猛暑2

今日から9月。
朝晩は秋の気配を感じるようになってきましたが 日中はまだまだ猛暑。

2308スーパームーン

夕方のお散歩は18:00頃からみんなが集まりだすので
通常の夕方組と夜組が重なって 普段よりもイッヌがたくさん集まってます。
パテラの手術で公園から離れていたシャスタ(♂)。
コロナ前から約3年振りくらいで公園散歩に復活。
ちゃんと憶えていてくれて嬉しい限り。

2308スーパームーン2

そして 昨日はスーパーブルームーン。
ちょっと雲がかかった時間帯もありましたが まんまるお月様を見ることができました。

ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

どうやら10月までは暑い日が続くそうなので
みなさま この猛暑・酷暑 乗り切っていきましょう。
イッヌも人間も水分補給は忘れずにね。


関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

mucchis

Author:mucchis
蓮(れん)
黒柴(♂)
2008年1月25日生

黒柴 蓮

Facebookページも宣伝

カテゴリ
最新記事
ご訪問ありがとうございます!

現在の閲覧者数:

リンク
ポチッと応援お願いします

月別アーカイブ

おでかけ情報サイト