晴れたらいいね

黒柴「蓮」の写真ブログです。ペットOKのカフェやお出かけ情報も配信中。

北欧の森でお散歩 @ メッツァビレッジ

2312メッツァ6

平日の夕方

2312メッツァ2

埼玉県飯能市にあるメッツァビレッジでお散歩。
(平日は駐車場が2時間まで無料なのです)

2312メッツァ

クリスマスツリーを見に行ったのですが

2312メッツァ3

イメージしていたツリーよりも大幅に小さかった 笑

2312メッツァ4

クリスマスっぽいオブジェ。

2312メッツァ7

知らないニオイをクン活しながら

2312メッツァ5

いつもよりもたくさん歩いていました。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

■HPはコチラ ⇒ メッツァビレッジ




関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

嬉し楽し ONE's Market 12月

2312one2.jpg

週末 埼玉県営 彩の森入間公園で開催された 「ONE's Market」。

2312one.jpg

開催以来 最大規模の出店数とのことで 今回も行ってきました。

2312one3.jpg

可愛らしいフォトスポットもお目見え。

2312one4.jpg

オヤツはほぼ全店で試食可能。

2312one5.jpg

鹿肉鉄板焼きもあり 100gから売っていたので購入。
あとでお友だちと一緒に頂きました。

2312one6.jpg

今回 食いつきが良かったオヤツは 宮城県仙台市から出店の「しっぽはともだち」。

2312one7.jpg

イッヌはオーナーから直でオヤツを試食させて頂き
そして人間もオヤツを試食させて頂きました。

2312one9.jpg

会場で会えたお友だち ニコつん。

2312one8.jpg

そして 鹿肉を一緒に食べた 陽太とパピタ。

2312one10.jpg

こちら 今回の戦利品。
財布のひもが緩みすぎたわ。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

人間用のキッチンカーも多数出ていて 結構楽しめました。
人間は「お好み焼き」と「秩父産 ぎんなん」を購入しました。
次回もまた行こう!


関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

イッヌのCBDオイル

CBDオイル2

今年の4月に起きた突発性前庭疾患
プラス関節痛もあったため この時期からCBDオイルの使用を始めました。
毎日ヨーグルトに混ぜて摂取しています。

CBDオイル

このオイルは粗悪品も出回っているため 商品は慎重に選ぶ必要があります。
(粗悪品は最近ニュース等で話題になったようなもの)
辿りついたのが M&N'sのCBDオイル。
有名な獣医師 シワ男先生が紹介していたものです。

CBDオイル3

CBD摂取により 心身の健康を保つために働く身体調節機能
(「認知・機能」「食欲・代謝」「神経保護」「痛み・炎症」
「睡眠・覚醒」「免疫調節」「老化防止」など)が
再び正常に働きだし 様々な不調が改善されるといわれています。

半年使用を続けた結果 
「うぉぉっ これはスゴイぞ」っていうような効果は良くわかりません。
悪くなっていないのが効果なのかもしれません。

ただ 人間は効果が実感できました ↓

ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

こちらのオイル 人間用Bicle(ビクル) も取り扱っており 
私もイッヌと一緒に摂取を始めました。
人間が摂取して感じる効果は「良く眠れる」という実感。
夜中に何度か目が覚めてしまっていたのが 就寝前の摂取により無くなりました。
個人差はあると思いますが 私は効果を感じました。


関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

黄葉と柴犬

2311黄葉

近くの公園にあるイチョウの木。

2311黄葉2

大きなイチョウの木は金色に輝いておりました。

2311黄葉3

黄葉狩りをしながらお散歩。

2311黄葉4

何気なく池方面を見ると そこにはカワセミ。

2311黄葉5

黄葉とカワセミと 良きものを見ることが出来ました。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

紅葉狩りもしたいね~ 間に合うかな。


関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

翔んで埼玉 de 十万石まんじゅう

2311十万石まんじゅう3

埼玉県民なら耳にしたことがある

2311十万石まんじゅう2

「うまい うますぎる・・・」の十万石ふくさやの 十万石まんじゅう。

2311十万石まんじゅう4

前作に続き 今回も 『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』
映画公開記念限定販売商品の登場。

2311十万石まんじゅう

ちょっと焼き印が甘いけど 美味しく頂きました。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

イッヌは買い物に付き合わされただけでした。

関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

イッヌの好きな場所 @ マルクブランクレープ

2310bmc.jpg

イッヌが一番寛げるお店。
埼玉県入間市ジョンソンタウン内にあるクレープ屋さん マルクブランクレープ。

2310bmc2.jpg

イッヌ同伴で人間のクレープを頼むと イッヌにもクレープのサービス。

2310bmc3.jpg

なので イッヌたちはみんな大好きなお店。

2310bmc4.jpg
2310bmc6.jpg

クレープは焼き置き無しの いつも焼きたてモチモチ。

2310bmc5.jpg

美味しいのを頂きながら イッヌも人間もついつい寛いでしまう。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)
■住所 埼玉県入間市東町1-2-11 ジョンソンタウン内
■電話 04-2941-6523
■営業時間 12:30~17:30 ※日によって異なる場合あり
■定休日 月曜日
■駐車場あり (ジョンソンタウン共同 有料)
※ドッグカフェではありません。

関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

イッヌと一緒にカレー屋さん @ 狭山カレー工房 りとるほっと

2311カレー2

埼玉県狭山市にあるカレー専門店 「カレー工房 りとるほっと」。

2311カレー

テラス席はペット同伴OK。

2311カレー3

そしてイッヌにはオヤツのサービス。

2311カレー5

初めて口にするゼリー ごめんなさい 苦手なようでした・・・。

2311カレー4

人間は美味しいスパイスカレーを頂きました。
ポークカレー&狭山茶カレー と オムライスカレー。

お昼ちょっと過ぎ 店内は満席。
テラス席が空いてて良かった~。
帰り際 店主に柴飼いだということを知らされ ガラス越しに会わせて頂きました。
お家の中でお昼寝中だったのに起こしてしまったね・・・。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

狭山カレー工房 りとるほっと
■住所 埼玉県狭山市加佐志59
■電話 04-2968-3573
■営業時間 11:30~14:00 / 18:00~20:30(金・土のみ)
■定休日 火曜・第1・3水曜日 ※不定休あり
■駐車場あり
■テラス席ペット同伴OK
※ドッグカフェではありません。

関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お肉! お肉!

2311お肉3

近くで開催されていた 「キッチンカー うまいもんまつり」。
一部道路をホコ天にしての開催。

2311お肉

イッヌも食べられるものがあるかな~と出かけてみたら 
ありました 近江牛の串焼き!

2311お肉1

味無しをお願いして

2311お肉2

1本ペロリ。

2311お肉4

人間もせっかくなので何か買わなくちゃと

2311お肉5

おはぎ 買ってきました。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

お天気も良かったし イッヌは美味しいもの食べられて良かったね~。

関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

月一ボディメンテナンス de 11月

2311オステオパシー

月一ボディメンテナンスの日。

2311オステオパシー2

このオステオパシーだけは静かに受けさせるイッヌ。

2311オステオパシー3

自然治癒力を最大限に発揮できるよう

2311オステオパシー3-1

身体が本来持っている機能性を取り戻すよう施術頂く。

2311オステオパシー4

この施術を静かに受けるのは それを分かっているからなのかしら。

2311オステオパシー5

時折横になり 気持ちよさげにするイッヌ。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

幼馴染の子(黒柴)が 最近施術を受け始めました。
動物病院から指摘された腎臓の数値や心臓が 
問題ない数値に回復したと喜んでいました。
効果が出ているのかな そうだったら嬉しいな。


関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

頑張れシニアーズ

2311稲荷山2

日の暮れるのが早くなりました。

2311夕散

そして 急激に寒くなった公園・・・ 
一週間の間に半袖から上着を着こむまでの気温差。

2311夕散2

寒空の下 お友だちを待つイッヌ。
遊ぶは訳でもないけど 誰から会いたいらしい。

2311夕散3

待ちくたびれたのか・・・

2311夕散4

寝て待つことにしたらしい。

2311夕散5

やっと現れたお友だち マロン。

2311夕散6

2008年組のハイシニアたち。

2311夕散7

お互い白い毛も増えてきたけど まだまだ頑張ろうね。


ランキングに参加しています。
ポチ↓っと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

若い時は威嚇合戦だったけど 
何がきっかけなのか10歳超えて仲良くなった 笑


関連記事

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

mucchis

Author:mucchis
蓮(れん)
黒柴(♂)
2008年1月25日生

黒柴 蓮

Facebookページも宣伝

カテゴリ
最新記事
ご訪問ありがとうございます!

現在の閲覧者数:

リンク
ポチッと応援お願いします

月別アーカイブ

おでかけ情報サイト